HowToの記事一覧
-
HowTo
2025年1月20日
スノボーのリーシュコードって何?スノボのリーシュコードの種類と選び方!
スノーボードの初心者の方は、リーシュコードが何故必要なのか?どんな役割をしているのか?理解していない...もっと見る
-
HowTo
2025年1月20日
これだけは抑えておきたい!カービングターンを徹底解説
スノーボードをやっていると、必ずといっていいほど聞くことになるのが「カービングターン」という言葉。 ...もっと見る
-
HowTo
2025年1月20日
スノーボード初心者が一番先に覚えるべき木の葉滑りの2つのステップ
スノーボードビギナー代表の私、佐藤あかり。 初めてのスノーボードスクール体験も、ついに最終章ま...もっと見る
-
HowTo
2025年1月20日
1日のスクールで習得できた!スノーボードのターンの仕方を解説
初めてのスノーボードスクールスキーツアーを体験中!の佐藤あかりです。 レッスンをはじめて1時間...もっと見る
-
HowTo
2025年1月20日
スクールの先生が教えるスノーボードの基本姿勢の3つのポイント
どんなスポーツにおいても大切なのは「基本姿勢」です。 スノーボードでいえば、ボードのどこに重心...もっと見る
-
HowTo
2025年1月15日
初心者向けスノボ板の選び方 レギュラー・グーフィーって何?
今年こそスノボを始めたい!と思われているあなたに、ちょっと質問です。「レギュラー」「グーフィー」って...もっと見る
-
HowTo
2024年10月11日
【スノボ初心者向け】悩み別5つの悩み上達方法と滑り方を解説!
今回は、スノボ初心者が悩む5つの事について、解決方法をご紹介します。 イメージトレーニングをしてゲ...もっと見る
-
HowTo
2024年8月30日
迷っている人必見!利き目や利き足でスノボのスタンスを決める方法
スノーボードで板を選ぶ際、最初に決める必要があるのが「スタンス」です。 まずはスノーボードのス...もっと見る
-
HowTo
2024年5月22日
スノーボードのビンディングの種類・選び方・取り付け方
スノーボードをするときに、スノーボードの板とブーツを固定する器具が「ビンディング」です。ビンディン...もっと見る
-
HowTo
2024年3月28日
スクールの先生が教える、スノーボードの止まり方・スピードコントロールの3つのコツ
滑るのに慣れてきたときに注意したいのが、スピードの出しすぎ。 自分でコントロールできる範囲を超...もっと見る