たんばらスキーパークの最安値リフト券情報!2024-2025シーズン版

スキーやスノボーに行ったら必ず買うのがリフト券。毎回現地に着いてから定価で買っていたりしませんか?もしそうならもったいない!実はリフト券をお得に購入する方法があるのです。
リフト券をいつも定価で買っているという方のために、今回は、子供連れのファミリーにも優しく、初心者から上級者まで楽しめる「たんばらスキーパーク」のリフト1日券に絞って、お得なリフト券情報をご紹介します。
リフト券+食事券がセットになったお得なチケット、リフト券+往復バスがセットになった日帰りバスツアーなど、購入方法次第でリフト券はとっても安く手に入れることができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※本記事内の情報は、すべて2024年12月時点のものです。
-
スノボーに行ったらいつもリフト1日券を買っているのだけど、リフト券って意外と高いよね。
-
そうそう!でも買わないわけにはいかないし… リフト券をお得に購入する方法はないのかな~
-
それなら僕に任せて!今度はどこのスキー場に行くの?
-
次はたんばらスキーパークに行くよ。もしかして、お得に購入する方法があるの?
-
うん、それがあるんだよ!それじゃあ、たんばらスキーパークのリフト1日券のお得な情報を紹介するね!
2024年12月16日
丸沼高原スキー場の最安値リフト券情報!2024-2025シーズン版
群馬県片品村にある「丸沼高原スキー場」は、標高2000mにあるスキー場です。 雪質が良く、春すぎまで滑れるのが特長です... もっと見る
たんばらスキーパークのリフト券定価は?
たんばらスキーパークのリフト1日券は、現地にて定価で購入すると大人は5,500円です。
大人は中学生以上、シニアは60歳以上、キッズは4歳以上の未就学児が対象となります。シニア料金をご利用になる方は証明書が必要になりますので、ご注意ください。
大人 | シニア | 小学生 | キッズ | |
---|---|---|---|---|
1日券 | 5,500円 | 4,800円 | 3,400円 | 2,500円 |
たんばらスキーパークの割引リフト券情報
雪マジ
リフト1日券 無料
平日利用の19~22歳ならリフト券がなんと無料になるという衝撃的な割引価格!対象者は、2002年4月2日~2006年4月1日生まれの方。生年月日が対象期間である方は19歳になる前でも利用可なので、自分の生年月日と対象期間をチェックしてみましょう。
この割引を利用するには、事前に「マジ☆部アプリ」をダウンロードし、「雪マジ」への参加登録を済ませておく必要があります。ゲレンデで係員の身分証の確認があるので、必ずゲレンデに生年月日が記載された顔写真付きの身分証明書と「マジ☆部アプリ」をダウンロード済み、かつ「雪マジ」へ参加登録済みのスマートフォンを忘れないように持っていきましょう。
こんな1番お得なリフト券、対象の方なら利用しない手はありません。
2024年12月16日
リフト券が無料!雪マジ 利用可能なスキーツアーをご紹介します。
みなさん、「雪マジ」ってご存知ですか? 「雪マジ」とは、19歳~22の方を対象に、ゲレンデのリフト券が無料になるキャンペー...
もっと見る
全日利用可 前売リフト1日券
大人(中学生~59歳)5,000円
小学生3,200円
キッズ(4歳以上の未就学児) 2,200円
スマートクラブで購入することができる割引リフト1日券。事前の購入で500円引きというお得なチケットです。
インターネット上で予約をし、オンライン決済すると、当日は窓口に並ぶことなく無人発券機にてチケットを受け取ることができます。
リフト券+交通費込みなら日帰りスキーバスツアー!
リフト券と交通費込みの日帰りバスツアーならさらにリーズナブルに!新宿駅からだと往復バス+リフト券がついてなんと6,400円~9,900円。
最安値の6,400円を選べば、1日リフト券から+900円で、往復の交通費が出てしまいます。各席に仕切りカーテンとコンセント完備のバスなので、現地に着くまでスマホの充電も気にせず自分の時間を好きなように楽しむことができるのも嬉しいですね。
新宿駅を朝7時20分に出発して、たんばらスキーパークには10時20分頃到着予定。帰りの16時20分まで約6時間もスキー・スノボーを楽しむことができます。日帰りなのに十分に楽しめてお得なこのプラン、できるだけ費用を抑えたいという方におすすめです。
新宿駅の他にも東京駅、横浜駅発などもあるので、1番便利な駅からの出発ツアーをチェックしてみると良いでしょう。
Pickup!スキーツアー
- 読み込み中....
-
へ~!すごいね!日帰りバスツアーだとリフト1日券に+200円すれば、交通費がついてくるんだね。
-
うん、日帰りバスツアーは特にお得で、安く抑えられるからおすすめだよ!
-
こんなにお得に行けるならもっと行く回数を増やすことができそうで嬉しいな。
-
ぜひ自分のプランに合ったお得なリフト券をゲットして、思う存分楽しんできてね!
2024年12月15日
ノルンみなかみスキー場の最安値リフト券情報!2024-2025シーズン版
群馬県利根郡みなかみ町にある「ノルンみなかみスキー場」は、群馬県で首都圏から&最寄りICから一番近いスキー場です。車な... もっと見る
2024年12月13日
川場スキー場の最安値リフト券情報!2024-2025シーズン版
群馬県利根川郡川場町にある「川場スキー場」は、標高1,870mにあるスキー場です。関越・練馬ICから2時間と、首都圏から最も近... もっと見る

この記事が気に⼊ったら
いいね!しよう
スキー市場情報局の最新記事を
毎⽇お届けします
スキー場についての関連記事
-
スキー場
2025-03-16
春スキーツアー、新幹線で行こう!4月、GWまで滑れるスキー場は?
一般的なスキー場は12月頃からオープンし、3月末を目安にクローズします。ですが、何事にも例外はあるも...もっと見る
-
スキー場
2025-03-09
竜王スキーパークのレンタル料金徹底比較!おすすめのレンタルは?
166人乗りのロープウェイで一気に上部エリアへと移動できる「竜王スキーパーク」。最上部と最下部の標高...もっと見る