竜王スキーパークに宿泊で行くならオススメの宿 3選

166人もの人が乗れる巨大ロープウェイが目を引く竜王スキーパークは、ナイター設備が整っているため、時間を気にせず滑ることができます。
しかし、それでも北志賀高原では最大規模という広大な竜王スキーパークを滑り尽くそうと思ったら、やはり日帰りでは不十分と感じるかもしれません。
泊まりがけで滑ることを考えた場合、竜王スキーパークに近いオススメの宿は以下の三つとなります。
ホテルシャレー竜王
ホテルシャレー竜王はゲレンデサイドの宿になります。
夕食・朝食はバイキングの宿になっており、「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」「寄せ鍋」の追加もオプションで可能です。
ゲレンデ楽々と保0分。竜王唯一のコンビニもすぐの距離。
夕方から朝まで入浴可能なお風呂も魅力。その他の施設もしっかりとしています。
Pickup!スキーツアー
- 読み込み中....
-
読み込み中...
ホテルヴィラチェリオ
ホテルヴィラチェリオはゲレンデまで徒歩2分の好立地にあります。
夕食は「鍋バイキング&〆のうどん+雑炊用の卵付」
朝6:00よりフロントオープンなので早朝着でも安心なのが嬉しいポイントです。
Pickup!スキーツアー
- 読み込み中....
-
読み込み中...
北志賀高原ホテル
北志賀高原ホテルはゲレンデサイドの宿になります。
竜王はナイターもやっているので、疲れたら一度お部屋で休憩してまた滑るって事も可能です。
Pickup!スキーツアー
- 読み込み中....
-
読み込み中...
スキーツアーで人気の竜王スキーパーク。世界最大級のロープウェイで山頂まで上がってしまえば一気に6,000m滑走も可能です。初心者から上級者まで楽しめるスキー場なのでグループでも楽しめます。

この記事が気に⼊ったら
いいね!しよう
スキー市場情報局の最新記事を
毎⽇お届けします
宿泊施設についての関連記事
-
宿泊施設
2025-01-26
ハンターマウンテン塩原に行くなら泊まりたい温泉宿6選
栃木県那須塩原の「ハンターマウンテン塩原」は、首都圏でも最大級のスノーリゾートです。東京から車で約1...もっと見る
-
宿泊施設
2025-01-26
志賀高原スキー場に泊まるならおすすめしたい宿・ホテル15選
日本国内で最もスキー場の多い長野県のなかでも、大小合わせて18箇所のスキー場がかたまっている志賀...もっと見る
-
宿泊施設
2024-12-25
舞子スノーリゾートに泊まるならおすすめしたい宿・ホテル12選
新潟県南魚沼市、「舞子スノーリゾート」はインターからわずか1分、首都圏から2時間半ほどで行けるアクセ...もっと見る