格安⽇帰りスキーツアースノボーツアーならスキー市場

HowTo

スノボー初心者が知っておきたい最低限のゲレンデルール・マナー

モデル

スノボーの初心者には、知っておきたいことや注意すべきことが数多くあります。

その中から、基本的なものをまとめてみました。

基本的なことを身につけてから滑る

スノボツアー斑尾高原スキー場 初心者講習

スキーなどの経験があったり、スポーツに自信があると、基本をおろそかにしがちです。

しかし、スノボーにはスノボーなりのやり方や注意点があります。

我流で滑ることは思わぬケガや事故の原因となりますから、最初に止まり方や転び方など、しっかりと基本を身につける必要があります。

常に周囲に気を配る

「自分がケガをしない」ということはもちろん大切ですが、それと同じかそれ以上に「自分以外の誰かをケガさせない」ということも大切です。

練習の時も本格的に滑る時も、常に注意を怠らないようにしましょう。

周囲に気を配って慎重に行動していれば、自然と自分がケガをする可能性も少なくなります。

リーシュコードをつける

リーシュコードとはボードが外れた時に滑っていかないようにするための物です。

もしこれが無ければ、ボードはどこまでも滑っていってしまいます。

その先に誰かがいたら大変なことになりますから、リーシュコードは必ずつけましょう。

レンタルの場合は足に巻くタイプが多いですが、他にもリングタイプなど、いくつかの種類があります。

適当につけて、もし外れてしまったら意味がありませんから、つけ方がわからない場合は教えてもらいましょう。

決められたコースの外を滑らない

ある程度滑るのに慣れてくると、つい自分の腕を試したくなります。

そんな時、「わざわざ上級コースに行くよりも、ちょっとコースの脇に入ってみた方が簡単だ」と思ってしまうことがあるかもしれません。

しかし、コースはプロが安全に配慮して設定したものです。素人が勝手に安全だと判断してコースの外に出れば、何が起きるかはわかりません。

くれぐれも、コースの外は滑らないようにしてください。

ゴミを投げ捨てない

コース上に異物があれば、思わぬ事故が起きる可能性があります。

誰もが気持ちよく安全に滑れるような状態を保つため、小さなゴミでも捨てないようにしましょう。

もちろん、コース外であっても、山を汚すのはマナー違反です。

また、わざと捨てなくても、ポケットのチャックがしっかりと閉まっていなかったために、ゴミや財布や携帯電話などを知らずに落としてしまうこともあります。これにも気をつけてください。

コースの真ん中で座り込まない

転んでしまった時に、立ち上がるまで時間がかかるのは仕方の無いことです。

しかし、そのまま長時間座り込んで休憩するのはやめましょう。

上から来た人に追突される可能性がありますし、相手があなたを避けようとして事故が起きるかもしれません。

どちらにしても危険ですから、邪魔にならないように端に寄るべきです。

また、何かの理由でボードを外して歩く場合も、コースに穴を開けないように端に行ってから外しましょう。

コースを改造しない

自分たちで勝手にジャンプ台を作ったり、それを放置したりすると、他の利用者に大きな迷惑がかかります。

「元に戻せば問題無い」というわけではなく、作る時点で問題ですから、その場のノリで作ってしまわないように気をつけましょう。

パークのアイテムの着地点からは速やかに移動する

友人を待ったり、上級者のジャンプを見ようとしてパークのアイテムの着地点で止まってしまうのは、次に来る人に追突される可能性がある、大変危険な行為です。

必ず安全な距離まで離れてから止まってください。

逆に、着地点でケガをして動けなくなっている人がいたら、ボードを立てるなどして周囲にそれを知らせましょう。

細かく書いてきましたが、大切なのは「自分と他の利用者が安全に楽しく滑るには、どうすべきか?」と常に考えておくことです。

ガチガチに緊張するほど気を配る必要はありませんが、できるだけ周囲を見て、他人を思いやる余裕を持ちながら楽しみましょう。

この記事を共有する
モデル

この記事が気に⼊ったら
いいね!しよう

スキー市場情報局の最新記事を
毎⽇お届けします

  • バナー北海道スキーツアースノボツアー
  • 関東発朝発日帰りスキー・スノボツアー
  • 楽天トラベル

HowToについての関連記事

HowToの記事⼀覧